土用の丑の日
七月二十三日(土)
八月四日(木)
旨味を蓄えた 鹿児島産うなぎ
二十四節気の四立「立春・立夏・立秋・立冬」は季節のはじまり
「土用」とは四立前の18日間のことを指し
「丑の日」とは、その期間内の丑の日のことです
立秋前の18日間にあたる大暑の「夏の土用の丑の日」は
てら岡自慢の鹿児島産のうなぎを食して、暑い夏を乗り切りましょう
今年の夏の土用の丑の日は
[一の丑] 7月23日(土)と [二の丑] 8月4日(木)
ぜひ、鹿児島産うなぎのハリのある食感と脂の旨味を
てら岡自慢のタレでご堪能くださいませ